【役割】「ログイン名が正しくないか、設定する権限のないユーザーです」と表示されます

【役割】「ログイン名が正しくないか、設定する権限のないユーザーです」と表示されます

下記の可能性が考えられますので、CSVファイルの内容を確認してください。
”先頭行を項目名として無視する”にチェックを入れず、読み込みを行なっている。

下図のように、1行目が項目名になっているCSVファイルを読み込む際には、CSVファイルからの読み込み画面で、「先頭行を項目名として無視する」に必ずチェックを入れて読み込みを行なってください。


ログイン名に誤りがある。ログイン名が空欄になっている。

1列目のログイン名が正しい内容かご確認ください。
よくある理由としては、以下が考えられます。

先頭の「0」が抜け落ちてしまっている
CSVファイルの編集ツールとしてExcelを使用している場合、各セルの先頭の文字列が 「0」になっていると、Excelの仕様上、その「0」は勝手に削除されてしまいます。 下記ページ内の方法によって回避できますので、お試しください。
編集するときに「0」が消えてしまう場合の対処法:【Excel】文字を入力すると先頭の「0」が消えてしまいます
ファイルを展開するときに「0」が消えてしまう場合の対処法:【Excel】ファイルを開くときに先頭の「0」が表示されません

不要なスペースが入っている
スペースも1文字としてカウントしますので、ログイン名の前後に不要なスペースが入っていないかご確認ください。

半角、全角、大文字、小文字が間違っている
全てを区別しますので、誤りがないかご確認ください。


Powered by Helpfeel