【iOS】スマートフォンアプリに通知が届きません
通知が届かない場合は、下記の項目をご確認ください。
(1) 端末の通知設定にて安否確認サービス2の通知が有効になっているか
[設定]→[通知]にて安否確認サービス2の通知が有効になっているかを確認してください。
(2) 複数の端末でアプリを利用していないか
アプリを利用できるのは、1ユーザーにつき1端末のみです。
複数の端末で連携している場合は一度全ての端末からログアウトし、通知を受け取りたい端末のみでログインしなおしてください。
(3) iOSのバージョン、アプリのバージョンが最新かどうか
最新のバージョンを動作保証としています。最新のバージョンをインストールしてください。
動作環境に関しては 下記に記載があります。
(4) APPのバックグラウンド更新がONになっているか
OFFになっている場合は通知が届かない可能性があります。
[設定]→[一般]から[APPのバックグラウンド更新]をONにしてください。
(5) 端末の容量やメモリが不足していないか
容量やメモリが不足している場合は、不要なアプリ等を削除し、十分な空き容量を確保してください。
(6) 他のアプリを終了する
起動している他のアプリが影響している可能性もありますので、他のアプリを全て終了してからお試しください。
(7) 低電力モードになっていないか
[設定]→[バッテリー]から[低電力モード]をOFFにしてください。
(8) アプリの再インストール
安否確認サービス2のアプリを1度削除し、再インストールをお試しください。
(9) 端末の再起動
改善されない場合は、端末の電源をOFFにし、再度電源を入れてお試しください。