非送信のユーザーから回答がありました

非送信のユーザーから回答がありました

該当ユーザーが安否確認サービスに自らアクセスして回答を行なったことが考えられます。

連絡先が1つも登録されていない場合、通知先が存在しないため、連絡状況の送信状況には”非送信”と表示されますが、2週間以内の集計中の一斉送信であれば、ホーム画面の最新状況に表示されます。
ホーム画面から設問フォームにアクセスすることができるため、ブックマーク用URLからログインしたり、安否確認サービスのURLを直接入力してログインした場合は、送信状況は非送信でも回答済という状態になります。

ブックマーク用URLについては 操作ガイド をご参考ください。


Powered by Helpfeel